今回の授業では、ペアになり一人が目隠しをして校内を探索しました。また図書館に行き絵本を読んでそのタイトルを考えたり、ピアノ教室でピアノを弾いたりと、視覚が遮断さ…
九州短期大学同窓会から、令和6年度合同同窓会のお知らせです。 対象 九州短期大学(通学課程)の卒業生 日時 令和6年6月1日(土) 総 会 16時…
中学生・高校生対象のピアノ無料体験「ピアノ・クリニック」を今年も6月、7月、10月に開催します。 保育士や幼稚園の先生のお仕事に興味をお持ちの方で「ピアノにふ…
※2024年5月13日13:30追記※ 電話回線復旧のお知らせ 本日2024年5月13日12:30頃より不通となっておりました電話回線が、現在、復旧いたし …
令和6(2024)年4月9日(火)~14日(日)、飯塚スポーツテニスコートをメイン会場に開催された「天皇杯・皇后杯 第40回飯塚国際車いすテニス大会(Japan…
令和6年3月17日(日)、今年度第5回目のオープンキャンパスを実施しました。 模擬授業は、生活福祉情報科では『キャリア教育分野 :学ぼう「敬語」の作り方・使い…
福岡県の令和6年度長期高度人材育成コースとして、第2回「保育士養成科訓練生」(2年課程)を募集いたします。 これは、本学で保育に関する学科及び実技の訓練を行い…
近畿大学九州短期大学通信教育部生活福祉情報科学生募集停止のお知らせ 学校法人近畿大学は、令和6年(2024年)1月18日(木)の理事会において、近畿大学九州短…
生活福祉情報科1年生を対象とした「医学一般」では、からだの構造や機能、さまざまな臓器に関する病気について学ぶことで、将来、病院や福祉施設に勤めたときに、患者や利…
福岡県令和6年度長期高度人材育成コースの募集が開始されました。 本学では、保育士養成科訓練生を募集しております。 詳しい申し込み方法につきましては、下記の募…