保育科1年を対象とした「幼児と環境」の授業は、 幼児教育の基本(日常生活で出会うものに関心を持ち、関わり、馴染み、理解する)及び幼稚園教育要領、保育所保育指針…
令和3年2月6日(土)に飯塚コスモスコモンにて開催を予定しておりました令和2年度総合発表会(保育科オペレッタ・音楽会、生活福祉情報科卒業研究発表会等)は、新型コ…
本学では、8月から11月にかけて幼稚園教諭免許を有する方々を対象に教員免許状更新講習を行っています。 写真は、10月11日㈰に行われた「あそびと造形」、11月…
11月1日(日)に開催を予定しておりました令和2年度梅華祭は、新型コロナウイルス感染症の感染が拡大している状況を鑑み、学生、教職員及び一般来場者の方々の健康と安…
9月26日(土)、生活福祉情報科1年生の女子学生を対象にリクルートメイクセミナーを開催しました。 本学では当セミナーを2011年から毎年開催しており、今年で1…
<事後レポート> 令和2年9月5日㈯に本年度最後となるオープンキャンパスが開催されました。 本年度のオープンキャンパスでは新型コロナウイルス感染症拡大防止の…
学生 各位 勢力の強い台風10号が福岡県に接近し、暴風圏に入る見通しとなっております。 つきましては、9月7日(月)は学内の施設を全て閉鎖し、終日入構禁…
本学では、8月から11月にかけて幼稚園教諭免許状を有する方々を対象に教員免許状更新講習を行ってます。 写真は、8月29日㈯・30日㈰に行われた選択科目「子ども…
<事後レポート> 令和2年8月22日(土)に本年度2回目となるオープンキャンパスを開催しました。 本年度のオープンキャンパスは新型コロナウイルス感染症拡大防…
<事後レポート> 令和2年8月1日㈯に本年度初のオープンキャンパスを開催しました。 本年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、参加人数の制限を設け、完…