JUNIOR COLLEGE

保育科2年生のICT作品が全国コンテストで最優秀賞を受賞

2024.12.24受験生へのお知らせ

本学保育科2年生の3名(石田歩花さん・岩田和佳奈さん・杉岡美空さん)が制作したICT教材「ごはんがおわったあとは?」が、日本教育工学会SIG-SE主催「第1回ICT作品コンテスト」学生部門において最優秀賞を受賞しました。12月14日に東京で開催された表彰式にて表彰されました。作品についてのプレゼンテーションも行いました。

【受賞作品について】
最優秀賞を受賞した「ごはんがおわったあとは?」は、園生活における一連の活動の流れを子どもたちに分かりやすく伝える教材です。お弁当の片付けから歯磨き、そして遊びへと続く活動を、オリジナルの歌と動画で表現しました。生活の流れに沿って一つのストーリーとしてつなげた点が特に高く評価されました。

【本学の特色ある教育】
本学保育科では、現代の保育ニーズに応える人材育成の一環として、特別支援教育におけるICT活用を重点的に学ぶことができます。ICTを活用した特別支援教育など、現代の保育現場で求められる専門的なスキルを習得できます。保育者としての確かな実力と独自の強みを身につけたい方は、ぜひ本学保育科を志望していただければと思います。