JUNIOR COLLEGE

保育科1年生 乳児保育Ⅰ                   ~乳児保育の実践ー乳児とお母さんとのふれあい体験~ 橋本先生

2025.07.24授業のぞき見

授業名:「乳児保育Ⅰ」 保育科1年
講義名:「乳児保育の実践ー乳児とお母さんとのふれあい体験」

本授業では、前期の乳児保育の授業の集大成として、赤ちゃんとお母さま方に来校していただき、学生とのふれあい体験と模擬保育を行いました。
学生は乳児だけでなくきょうだいの幼児や小学生との交流も行いました。学生は赤ちゃんたちを相手に、準備していた手遊びや絵本の読み聞かせにチャレンジしていました。準備したとおりに行かないことも多かったですが、赤ちゃんを抱っこしたりあやしたりする学生たちの表情はとてもやさしく、みな心が温かくなるような時間を過ごすことができました。
幼児や小学生とは学生は元気いっぱいで遊び、年齢や個性の違いによる子どもへの対応を体験できたようでした。
お母さま方からは、仕事と子育ての両立の大変さを聞き、子どもを育てることの大変さと喜びを学生は実感したようでした。
今回の経験をもとに、学生は保育者になりたいという思いを一層強くしたようでした。ご協力いただいた赤ちゃんとお母さま、ごきょうだいのお子様、本当にありがとうございました。

【授業の様子】