附属幼稚園で身近に子どもを感じながら保育士になるという自覚を持って学ぶことができました。
令和2年3月 保育科卒業
永尾 綾菜さん (嘉穂東高等学校出身)
職場では1歳児のクラスを担当しており、1週間ずつ予定や遊びを考えて行う保育係をしています。
近短では附属幼稚園での実習や行事へ参加することで、身近に子どもを感じながら保育士になるという自覚を持って学ぶことができました。子どもの反応をすぐ近くで見ながら、園庭で遊ぶ子どもたちと関わることもできるとても楽しいキャンパスですよ。
- 学生時代の私は・・・
-

- 吹奏楽部の部長を務め、大変だった思い出がたくさんあります。
-

- 車椅子テニス大会などのボランティア活動に参加しました。
-

- 2年間という短い間で保育士になるために必要なことを学び、免許を取ることができました。
- ●就職先:社会福祉法人明見会 ひばり保育園
- 仏教保育をもとに、こころ豊かな人間形成の基礎をつちかい、「感謝の心」を育てる保育園。